羽毛を入れた柔らかいクッションを
様々なデザインで作っています。
「当たり」の硬い椅子の座り心地を向上させたり、
腰の冷え防止に役立ったりしています。
羽毛布団のリフォームを長年にわたって行ってきたなかで、リフォームの際に余った羽毛でクッションを作ることも数多くこなしてきました。どんな大きさの側生地にどれだけ羽毛を詰めるとどんな使い心地になるか、よく心得ています。
羽毛のスペシャリストが作るクッションを
ぜひお試しください。

クーケット

羽毛入りブランケットをたたんで
ファスナーを閉じるとクッションに!
収納用のポーチがいらず、
持ち運びにも便利です。
行楽のお供や、職場の冷房対策などに
ご利用いただいています。
色柄は様々用意してございますが、
写真のものは弊社で積極的に採用している
障がい者アーティストの絵柄
「パラリンアート」のひとつです。
市役所ブランケット
「職場で使う、シンプルなひざ掛けがほしい」という
市役所職員の方の御要望で製品化されました。
地元自治体が回収した羽毛布団の羽毛を丁寧に洗浄し
再利用しています。
特にホワイト系は「SDGsバージョン」として、布団製造時に出る端切れを側生地として採用しており、よりエシカルな仕様になっています。
カラーはその時々でベージュ寄りだったり、クリーム色だったり、お客さまのご理解なしに通販では扱いにくい商品ですが、意識の高い方々から支持されています。

