羽毛バッグ試作途中

小さめバッグを作ろうと思い、試作をしました。取りあえず有り生地で「この組み合わせ!」と思いつきで…

この形は以前にも作ったことがありました。電車で膝の上に置いたら暖かいなぁ、くらいで。

こちらは機能は考えず、あったら面白いかも…で作りました。
まこなり社長というユーチューバーの動画で「2割共有」という話が出てきたので、途中でパタンナーに相談することに。
弁当箱がはいるとか、A4がはいらないとか… 中途半端… という言葉が。
取っ手はフワフワがいいとヒントももらえたし、ちゃんと考えないと響くものは出来ないんだなぁ、と実感しました。
いつも勢いで動いてしまうので、少し反省もしないと…
バッグが完成したらまたブログに出します。