春商品開発秘話

春向けの商品が欲しいと売場から要望があって急遽用意した「春色」シリーズ。売場にある商品の色あいが「冬」だと…
冬物であるなら、2月に定価で売っているのはおかしい… と。これはお客様から言われた言葉とのこと。
確かに周りを観ると「セール」の文字だらけ…中には70%Offとか…

そこで、オーガニックコットンを使った商品を急いで準備することに…
やわらかくて、春っぽい色で、羽毛を少なめにして、冬物より安く…リクエストが多い… お客様も自粛やリモートワークで何かとストレスが溜まっていらっしゃると。そこで買物でもしようと来たのに買いたいものがない…と。


オーガニックコットンの腹巻だけは準備をしていたのですが、ちょうどそれが上がるかどうかくらいのタイミングでのこと。
この感じで推していこう!と。
まず、春色のリボンウォーマーとマフラーを作りました。売場が明るくなった!とすぐに声があがりました。売上も上がりました。
マフラーは薄くて細いものが欲しいと。すぐにオーガニックコットンの表地と同じくオーガニックコットンの中地を使って細いものを作りました。
しかし固かった… そこで作り直し… 何十本か作ってしまったけど…仕方ないか…
オーガニックコットンの中地は諦めて、ポリエステルに。羽毛も減らして薄っすらに。それが春色のストールです。

始めは順調に動き出したリボンウォーマーも「羽毛が多すぎるのでは」と…
そこで量を減らしたものを急いで作りましたが、このままでは量の多いものと少ないものが混在して混乱が生じるということで、品番も名前も「春風」にして出し直しました。
それでも準備に携わった人たちは大変そうでした。裁断して縫って羽毛入れて仕上げて、写真撮って梱包して売場に。商品説明の紙も入れなきゃだし、パッケージも決めなきゃだし…BASEにもUPしてだし… 腹巻以外は今日言いだして3日で売り出して!くらいのスケジュール感だったので…
結論としては、準備が足りない、ということ。春に春物を準備していてはダメだということ… 反省です。
次のシーズンにむけて、色々と勉強しているJumouでした…