市役所ブランケット | まじめなオフィスワーカーのためのシンプルひざ掛け
あるとき弊社地元市役所の職員の方が
「柄物ではない、落ち着いた色のひざ掛けがほしい」
と工場直営店へお越しになりました。
庁舎は間仕切りが少なく広々として寒い。
省エネのため暖房は控えめ、換気のため窓も開ける。
その対策として勤務中にひざ掛けを使いたいけれど、
あまり個性的な色や柄のものは相応しくないので、と。
そんなご要望にお応えして作ったのが、
こちらの「市役所ブランケット」
地元で回収された羽毛布団の羽毛をきれいに洗って再生し、
環境にやさしい商品を作りましょう、と企画しました。
シングルサイズのお布団の1/4のサイズの生地に
リサイクルダウンをたっぷり詰めた暖かいひざ掛けです。
冬の寒さはもとより、夏の冷房対策にもぴったりな、
オフィスで大活躍するブランケットになりました。
「通常バージョン」はネイビーの生地にホワイトのパイピング。
さりげない光沢が上品で、汚れも目立たないと好評です。
「SDGsバージョン」はより環境に配慮した仕様。
生地は布団を製造するときに出る端切れ、
つまり本来は廃棄物になってしまう布を使いました。
そのためカラーは「ホワイト系」としているものの、
ベージュやクリーム色がかったものなど、
その時々で色味には幅ががあります。
パイピングにはネイビーをあしらいました。