2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 Jumou ようこそJumouへ 羽根エキスで育てたスイカ もう10年近く前になりますが、不要なフェザーを何かに利用できないかと煮てみていました。 肥料として有用なのではないかと圧力鍋で煮て、作物を育ててみました。 はじめはイチゴを育てていたのですが、ランナーが沢山伸びてきて、ど […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 Jumou スタッフブログ アニマルシリーズ これはひざ掛けですが、マフラーやスカート、ショールなどこれからアニマル柄の商品が増えます。 新しいカテゴリーを作って独自の世界観の商品群が生まれます。 Jumouの新しい顔です。 お楽しみに。 日本羽毛製造Jumou 埼 […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 Jumou ようこそJumouへ ツバメハウス ツバメが巣を作り出して7,8年か。 2年くらいは順調に巣立っていたのですが、ここ数年はネコにやられています。 巣の下に目隠しをしたりしてネコ対策をしてきましたが、ダメでした。 朝、壊された巣を見つけたときのショックはかな […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 Jumou 商品開発・販売準備 非常用羽毛寝袋 水やカップヌードルと一緒に寝袋を持っておきませんか。 コンパクトに畳めるダウンの寝袋ならリビングや、車にクッション替わりに転がしておくとなにかと便利です。 簡単なキャンプや車中泊でもお使いいただけます。(冬場や山用にはご […]
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 Jumou ようこそJumouへ ペンキ塗りなGW 9連休最終日。 昨日まで外階段のペンキ塗りをしました。 予定では4/30,5/1で終わるはずだったのですが、いかんせん素人のため、全く予定通りに行きません。 しかも天気が良くない日が多く、天気予報を見て、作業を中止にする […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 Jumou スタッフブログ 羽毛のアスコットタイ アスコットタイを羽毛入りで作りました。 アスコットタイ自体が最近あまり売っていないとリクエストを受けて作りました。 羽毛入りというのは、今まであったのかは知りませんか、首元を温めるので面白い商品です。
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 Jumou ようこそJumouへ 和綿発芽 店長が代々木公園でのSDGsイベントに行ったときに貰ったとかで、オーガニックコットン(和綿)の種となっていました。 プランターと野地とに分けてゴールデンウィーク明けに植えました。 やっと芽が出てホッとしました。 地面の方 […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 Jumou ようこそJumouへ 和綿の芽がいくつか 地植えした方からも芽が出てきました。 ドクダミも真ん中から参戦してきていますが、和綿も頑張っています。 最初に芽が出た方は成長が見えません。後から発芽した方が勢いがある?
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 Jumou ようこそJumouへ お越しの際はラビューに乗って 池袋から特急に乗ろうと思ったら、ラビューでした。 思いがけずのラビューデビューになりました。 最速38分で飯能とか、書いてあったように思います。 窓が大きく、外がよく見えるので、景色の良いところは眺望を楽しめるか。 個人 […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 Jumou ようこそJumouへ 和綿成長日記 ゆっくりですが、ちょっとずつ大きくなっています。 地面に植えた方は一本しか育ちませんでした。芽らしきものはもう一本出ていますが(右)ずっとこの状態なのでダメそうです。