2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 Jumou コラム 災害時の避難生活で寝袋は必要か? 被災地で寝袋が活躍するのは避難所か車の中で休むときだと考えると、極寒に耐える性能以上に、使用時の快適さと保管や持ち運びのしやすさが優先されるのではないでしょうか。羽毛製品は何より蒸れにくくて圧迫感がないこと、小さくたためてかさばらず、軽く運べることで、非常時の備えには最適です。
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 Jumou コラム 【感染予防】日中のマスクは人のため、寝るときのマスクは自分のため 毎年風邪やインフルエンザが流行する季節や花粉症の季節にはお世話になることが多いマスク。それでも2020年の初めごろまでは、これほど世界中の人々にとって重要なアイテムになるとは夢にも思っていませんでした。 その後、2020 […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 Jumou コラム 羽毛ふとんをかけても暖かくない?実は敷くものでも変わってきます! まだ新しくて、ふかふか、ふっくらしている羽毛ふとんをかけて寝ているのに、なんだか期待したほど暖かくない。 もしそんなご不満をお持ちなら、それは「掛け」ではなく「敷き」のほうが問題なのかもしれません。 羽毛掛けふとんは、隙 […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 Jumou コラム 夏なのに冷房で寒いオフィス 対策に羽毛製品をおすすめするわけ 寒さや冷えとの戦いは、寒い季節ばかりじゃありません。むしろ薄着で無防備なまま、冷房や冷たい食べ物&飲み物浸けになる夏のほうが深刻だったりします。 体を冷やすのはよくないとわかっていても、たくさんの人とともに働くオフィスや […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 Jumou コラム キャンプなどのアウトドアやスポーツ観戦にダウンの巻きスカートはこんなに便利! この冬は全国的に例年より寒い日が多くなりました。風邪など引いていませんか。 新型コロナウィルス感染症もなかなか「もう安心」とはならず、以前のように自由にレジャーを楽しむことは少なくなっているかもしれません。 半面、コロナ […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 Jumou コラム 子どもだけじゃない!夏の寝冷え対策は大人にとっても重要です 毎晩ムシムシと寝苦しい季節、一晩中冷房を使うことも多くなって、就寝時は「暑い」と感じていたはずなのに、翌朝にはくしゃみや腹痛を起こしている、なんてこともありがちです。そのほか関節の痛みやしびれ、肩こり、腰痛。発熱や頭痛、 […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 Jumou コラム 冷え性対策にレッグウォーマーをおすすめする理由 冷え性の人にとって、秋、冬はもちろん、 春の不安定な天候も、夏の冷房も大敵です。 「手足が痛いぐらいに冷たくなって、何をしても温まらない」 「寒さで姿勢が悪くなって、肩や首のコリがひどくなる」 「ついつい足を組んでしまい […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 Jumou コラム 暖かくなってきたときこそ、冷え対策を万全に「春バテ」を予防しましょう 暖かい日が少しずつ増えて、春を感じられるようになってくると、気分もウキウキ…のはずが、なんだかどんよりとふさぎがちになる。体も重い。そんな経験はありませんか? もしかしたら、それは「春バテ」かもしれません。 慢性的な冷え […]